dan haus

staff

スタッフ紹介

住まいづくりをご案内するアドバイザー

House Adviser

齊藤 遼

一級建築士・宅地建物取引士

趣味

・愛犬と散歩
・サッカー、ゴルフ
・ひとりカラオケ

メッセージ

「住まい」は幸せな人生を送るために一番大切な環境です。住まいにはデザインも性能も外すことができません。しかし、一番大切なことは、その地域、その土地、住まう家族に「似合う」家づくりをすることです。また、建てて終わりではありません。建ててからの安心も家づくりです。そんな「住まい」を提供することが私たちの夢です。

House Adviser

島村 知誠

一級建築士・インテリアコーディネーター

趣味

・スポーツ観戦
・餃子づくり
・芝生の手入れ

メッセージ

これまでアドバイザーという立場で100組以上のご家族の幸せな住まいづくりに携わってきました。お引渡し後にお邪魔をして、オーナー様が笑顔で迎えてくれることが何より嬉しい瞬間です。新築時以上に住まいを大切に使って頂いていると私も大変嬉しくなります。これからもそんなご家族と住まいをこの地域にたくさん残し、住まいづくりを通して地域に貢献していきます。

House Adviser

福田 祐太

宅地建物取引士・二級ファイナンシャルプランニング技能士

趣味

・スポーツ観戦
・サウナ、岩盤浴

メッセージ

2020年1月に自宅を建築しました。 私が家を建てて良かったと感じるときは、「家族が笑顔でいるとき」や「自分が安心して落ち着くとき」です。
家での日常にある当たり前の風景が、かけがえのない時間や想い出になります。当たり前の風景を幸せに感じられる住まいづくりはいかがでしょうか?

House Adviser

川上 珠希

趣味

・旅行
・食べること

メッセージ

私は日々の暮らし、資金計画どちらもストレスなく
心も身体も健康に暮らせる家が『良い家』だと考えています。
また、その『良い家』が家族の時間を増やすこと、家への愛着に繋がると思います。
そんな何気ない日々が一番の幸せなのではないでしょうか。
家族全員が安心して帰れる居場所づくりを皆様と一緒に作っていきたいです。

お客様の住まいを設計する設計士

House Designer

冨澤 有子

二級建築士・インテリアコーディネーター

趣味

・映画を見ながら美味しいものを食べること

メッセージ

お気に入りの場所で家族と楽しい時間を過ごしたり、家事をしていて住みやすさを感じたり。小さな「良かった」の積み重ねが、暮らしを豊かにしてくれます。
耐震性や断熱性など、性能を確保する事は基本として、家族の想いやその土地に合った提案をする事で、小さな「良かった」をたくさん感じてもらいたいと思っています。

House Designer

篠原 健太朗

趣味

・自転車に乗って出かける
・友人とオンラインゲーム

メッセージ

家に長く住まい継ぐには愛着が大切だと考えます。
自分だけの空間、成長とともに変化していく味のある素材など、そういった愛着が芽生えるような家づくりをしていきます。家づくりをしていくなかで自分にとって何が大切なのか一緒に考えていきましょう。

House Designer

冨岡 瑛美

宅地建物取引士

趣味

動画観賞
食べること

メッセージ

家での暮らし方は、その家に住む人の数だけあります。家族でも起床時間が違ったりそれぞれよく過ごす部屋があったりします。その家に住まう人が快適に過ごすには、それぞれの暮らし方やライフスタイルにあった家づくりが大切です。“こんなふうに暮らしたい”という想いをかたちにして、愛着が芽生える家を一緒につくっていきましょう。

正しい施工を管理する現場監督

House Director

中 裕二

一級施工管理技士・二級建築士

趣味

・お酒を飲むこと
・山登り

メッセージ

地震が起きても安心して住み続けられ、風土に合った飽きのこないデザイン。手入れを重ねた自然素材は経年変化を楽しみながら唯一無二となり、やがて愛着へ変わる。住む人に優しく、できるだけ環境に負荷をかけず、建築における廃棄物を削減していく。
家族の時を紡ぎ、住まい継ぐという価値を。ぜひdan hausで感じてください。